連日暖かい日が続いているパリ。花の開花も早まり、パリの景観にも花の色味が感じらる季節が始まりました。
BENTO(弁当)という言葉か定着しつつある今日この頃、桜を愛でる日本の文化もフランス人の間ではとても魅力的なようで、HANAMIという言葉もメディアでもちらほらとみかけるようになりました。新語として日本の文化が自然な形でフランスに入り込んでいるのは面白いものです。パリでも桜の樹はよくみかけます。しかし日本人の桜に対するセンチメンタリズムまではなかなか共有しにくいかもしれません。だからこそ、日本の桜の偉大さをパリでも肌身に沁みて感じます。
在パリ日本人の人気お花見スポットは、パリ郊外のソー公園とパークフローラルなど。
|