モンパリ セサンパ
感じいい!親切!ちょっと贅沢!「セ・サンパ」とパリジャンは表現します。ここでは、そんなサンパなパリのプチ情報をご紹介します。

2014.03.26 パリの大気汚染

パリは好天候が続き、視界もかすむ「春霞」かと思いきや、急激な気温の上昇と無風で、大気汚染が危険数値に達しました。
まずは、一人でも多くの人々が車のかわりに公共の乗り物を利用するようにと、メトロ、バス、トラムや貸し自転車のヴェリブ、電機貸し自動車のオートリブが無料に。
汚染のピーク時には20年ぶりに自動車規制が実施され、奇数の日には奇数ナンバーのみの車が運行できる、その車には3名位以上の乗車していなくてはいけないなどの決まりが呼びかけられました。
政府やパリ市が一体となり、一刻を争う汚染の軽減をめざした結果、効果がでたのか、規制は1日のみで終了。日本人の私が驚いたのは、その対応の早さです。日本だと決まりをつくるだけで、もっと時間がかかってしまいそうです。

閉じる