モンパリ セサンパ
感じいい!親切!ちょっと贅沢!「セ・サンパ」とパリジャンは表現します。ここでは、そんなサンパなパリのプチ情報をご紹介します。

2011.05.04 ポンヌフ

 ポンヌフは、シテ島の西端を通って右岸と左岸をつなぐ、17世紀初めに落成した歴史ある橋です。欄干に丸く張り出したベンチで記念撮影する人や、本を読んだりひと休みするパリジャンの姿など、人通りの絶えない人気スポットです。

ポンヌフを舞台にした映画「ポンヌフの恋人」(1991年)はあまりにも有名! 実際は南仏モンペリエに近いランサルグに巨大なセットを造って撮影されました。視覚効果を出すため、過剰な遠近をつけてポンヌフとその周辺を丸ごとそっくりに再現。当時の記録フィルムには、まるで16世紀当時のように、現代の職人達が石切り作業をする姿や、老舗デパートのラ・サマリテーヌも建つパリ街並みの裏側の、まさに“舞台裏”のような、セットを支える足場などが見られます。途中、暴風雨でセットが壊れたりもして撮影は何度もストップ、諸々の災難に見舞われ製作費用はどんどん
膨れ上がり、紆余曲折の3年を経て完成したのでした。
退廃的でありながらも激しい熱情を描いた作品、華やかで美しいシーンに虜になりま
したよね。


日本でリバイバル上映!
ポンヌフの恋人HP
http://leoscarax.com/

閉じる