文化の都パリは健在!様々な文化が同居する
パリはミックスカルチャーのメルティングスポット。




セ・サンパ
感じいい!親切!ちょっと贅沢!「セ・サンパ」とパリジャンは表現します。そんなサンパなパリを、ほぼ毎週更新でご紹介しています。
 

他のパリで出かける
2012.07
ウジェーヌ・アジェのパリ展
2012.07
ヘルムト・ニュートン展
2011.11
セザンヌとパリを探る
2011.01
都市旅行 ルイ・ヴィトンとパリ展
2010.9
モネを訪ねて ジヴェルニー
2010.3
藤田嗣治 生涯最後の住居兼アトリエ
2009.12
オランダ 黄金の時代
2009.12
ロートレックへのオマージュ
2009.10
パリ、ドイツ占領下のモード 1940 - 1944
〜ジャン・ムーラン美術館〜
2009.8
アンリ・カルティエ?ブレッソンの世界
〜ヨーロッパ写真館〜
Henri Cartier-Bresson :a vue d'oeil
2009.4
アンディ・ウォーホルの “社交界”
〜ポートレート・シリーズ〜
Le Grand Monde d'Andy Warhol
2009.01
パリのガザ連帯のデモ
2008.11
パリでたどる、民藝運動の軌跡《 L'esprit Mingei du Japon : de l'artisanat populaire au design 》
2008.10
めくるめく恋の高揚感、CHAUMET 《 Le Grand Frisson 》
2008.10
日仏交流 150 周年特別企画展
2008.9
ヴェズレーで聴く ベートーヴェン
2008.3
クリスチャン・ラクロワ、モードの歴史
2008.1
モード・パリ 狂乱の時代 1919 - 1929
2008.1
シャイム・スーティン展
2007.12
グラン・パレ
「デザイン対デザイン」展
2007.11
最後のロマン派画家
ジャン=ジャック・エネール展
2007.10
Les heures chaudes de Montparnasse モンパルナスの熱い時
2007.09
ピエール&ジルの世界「Pierre et Gilles double je 1976 - 2007」
2007.08
彫刻家ロダンとニッポン「Le Reve japonais にほんのゆめ」
2007.07
ラリック美術にみるジャポニスム  ルネ・ラリック展 〜類稀なる宝飾の世界〜
2007.06
ヌーヴォー・レアリスムとパリの街  〜グラン・パレ「Le Nouveau Realisme」展〜
2007.05
リンチ・ワールドへようこそ  ―デヴィッド・リンチ 《The Air is on Fire》
2007.04
楽しく現代アート 〜Fischli & Weiss フィシュリとヴァイス展〜
2007.02
歴史博物館を楽しもう!〜カルナヴァレ美術館〜
2007.02
印象派に愛されたグランド・ジャット島
2007.01
ボブールにタンタンが来た
2006.08
オペラ座
2006.04
サント・シャペル
2005.12
ベルシー地区2
2005.11
ベルシー地区1
2005.09
新しいシャンソニエ
2004.11
永遠のアイドル
2004.09
プロムナード
2004.04
シネマRock 'n' Roll avec JB
2004.02
エクスポジッション
2004.01
シネマ L'enfant au violon
2003.12
エクスポジッション
2003.11
シネマ Le divorce
2003.09
ル・クアチュオール
2003.05
エクスポジッション
2003.02(2)
シネマレビュー
2003.02
シネマレビュー
2003.01(2)
シネマレビュー
2003.01
シネマレビュー
2002.12
エクスポジッション
2002.9
エクスポジッション
 
 
永遠のアイドル
 プレジダン・ウィルソン通りに住む友人を訪ねた帰り、珍しく暖かい日の午後でした。柔らかい秋の日差しをゆっくり浴びながら、ブラブラ散歩をしていると、ショッキングピンクの、女性のアップのポスターが目に入りました。
 1960年始めに歌手として登場したシルビー・バルタンの人気は日本にも伝わりましたが、フランス国内の騒がれ方は、まさに元祖アイドルにふさわしく、歌だけでなく、彼女そのものが女の子たちの憧れの対象となりました。
彼女が着る洋服、身につける時計やハンドバッグやサングラスなどの小物、かつらまでもが流行の源となったのです。
そして、彼女自身も自分のブランドのブティックを開いたりしました。
ジョニー・ハリディーとの結婚、息子の誕生・・・いつも彼女はスターでした。その後、大変な交通事故に遭遇し、大怪我をしたのですが、彼女は不死鳥の如く蘇り、ベースをアメリカ西海岸に移した後もフランスの第一線の歌手、トップスターの地位はゆるぎませんでした。

 時のファッションデザイナーたちが彼女のコスチュームを手がけました。イブ・サンローラン、ケンゾー、ジャンフランコ・フェレ、ジャンポール・ゴーティエ・・・。40年余りの彼女のキャリアがそのままファッションの歴史と重なります。
1990年、30余年振りの祖国ブルガリアでの感動的な公演の際に着ていたのは、黒いタイトスカートと白い上着のごく普通のスーツですが、膨らんだ袖に施された刺繍の赤い薔薇はスラブの象徴であり、彼女の長年の想いが見える気がします。

ファッションに興味のある方、往年のバルタンファンの叔父様方、必見の展覧会です。

ガリエラ宮殿と呼ばれるこの建物は19世紀後半に建てられガリエラ公爵夫人の素晴らしい館ですが、現在、セーヌ側の庭園が工事中で、公開されていないのが残念です MUSEE GALLIERA - Musee de la Mode
(ガリエラ美術館−モード美術館)
10 Av. Pierre 1er de Serbie 75116 Paris
2005年2月27日まで
火曜−日曜 10:00−18:00
 (祭日は14:00−18:00)
入場料:7.5ユーロ(各種割引あり)
  オーディオガイド(英語・仏語)付き
メトロ:Iena , Alma-Marceau

【net@nihon.sa】
Copyright (c)2002 NET@NIHON.All Rights Reserved
info@mon-paris.info